[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休中はランチ以外は、衣替えで手一杯でした。
…いや、このブログ書くのにも相当時間つかっちゃったよな(苦笑)
今日、「こどもの日」はあいにくの雨模様ですが、
前半ばっちり晴れてくれたおかげで、コタツ布団や二人分の毛布など、
干して、圧縮して、クローゼットの奥にしまったり、
厚手の服や真冬用のコート、ブーツなども手入れして収納完了です。
軽く掃除もできたし…実家に帰らなかったのは正解だったかも。
連休じゃなかったら、片付け途中の汚い部屋に何日過ごすことになったか…(汗)
そんな、軽い肉体労働を終えた自分の労うのに訪れたのは、ここ、
チュニジア共和国
…のお料理を食べさせてくれる日暮里にあるお店。
南地中海&チュニジアンダイニング
COUS COUS (クスクス)
日暮里南口から徒歩一分のビルの4Fにあります。
エレベーターを降りて、右手を向くと、
赤いオリエンタルな敷物が店の入り口まで案内してくれます。
ふと思い浮かべた「ブルガリア」という国。
よし!今日はブルガリアだ ♪
さっそく調べてみたところ、ブルガリア料理のお店って
汐留に一軒しかないんだって。
ヨーグルトの商品名として有名だから、
馴染みが深いように感じてたけど、そうでもないみたい。
あれ?汐留って言えば、日本テレビ…ズームイン?
最近、カップラーメンも出した汐留ラーメンがあるところじゃない!
うわぁ~!楽しみ!!ちょっとお休みのお出掛けっぽいじゃん!
今日は数か月振りにおしゃれして行こう。
( ↑ 数か月振りって…)
山手線の新橋駅で下車して、ちょっと歩けば「汐留」です。
おめでとう!
私 IN 汐留!!(拍手)
おぉ!ここが日本テレビのビルですな!
あれ?このビルの形は…つい最近どこかで…。
流行りなのかな?
あ!ズームイン朝のマスコット、ズーミン…いや、違う!
女の子の方だから、チャーミンだ ♪
うわ~!例の汐留ラーメンだ!!
ぎゃ~、やっぱり人がいっぱい並んでます。
これは待ち時間的に、ディズニーランド超えた?
こうして日本テレビビルを右手にチラ見しながら、まっすぐ行くと…
ありました!目的のお店に到着!!
MY2009ゴールデンウィーク、2日目の目的地は、
トルコです!!行ってきました!
今回も、「貧乏人らしい贅沢を!」と言うことで、
( ↑ 素敵なコンセプトです!)
もちろん、日本国内です。現地ではありません。
しかもやっぱり、ランチタイムめがけて行ってきました!
池袋西口を出て、東京芸術劇場の裏(?)の奥まった路地にある、
トルコ料理 ANTEP(アンテップ)
おお、こんなところにお店が!ってとこにありました。
立地条件あんまり良くなさそうなのに頑張ってるってことは、
今日のお店も期待していい感じかなぁ。わくわく。
メニューはこれね。
あぁ、ケバブがある!ケバブってトルコ料理だったんだ!
メニュー見るまで知りませんでした(苦笑)
ケバブは上野のアメ横で一度食べたことがあるなぁ。
じゃ、今日はケバブ以外でトルコの家庭料理的なのを選ぼっと。
私の今年のGWは4連休の予定。
世間では、長い人は16連休とかしてるみたい。
うらやましいけど…、それ、私が真似したら、
翌月の給料明細を青ざめた顔で見る羽目になる(笑)
4連休ってことで、長い休暇でもないので、
実家に帰らず東京で過ごすことにしました。
実は昨晩、旅の達人である友達の仙さん(仮名)から
「暇なら旅に出る?」とお誘いを受け、超乗り気だったのですが、
とあるトラブルから行けなくなってしまい…。
このトラブルに関しては、また、別の機会に(苦笑)
行けなくなって、ちょっと悔しかったので、決めました!
私も旅に出ます!
ベトナムへ!!
いきなり思いつきで海外旅行ですか!?って感じですが、
私、パスポートも持ってないんで。えへ、えへへ。
辿り着いたのはここ。
本場ベトナム料理 フォンベト
ベトナム現地ではありません(笑)
新宿の歌舞伎町一番街の門をくぐって、すぐのところ。
ランチの時間帯に入店しました。これがそのメニュー。
いつもの仕事途中のランチより予算がちょっと高め。
でも、現地へのリアル旅費に比べれば、ね!
たまのお休み、安くリフレッシュしようじゃないの!
…でも、一番高い2500円コースはキツイので…
よし、中間のスペシャルランチコース①、1500円で!!
なんか古いビルで、ちょっと一人で入るのドキドキだけど、
これも、リアルベトナムに踏み込むドキドキに比べればね!
古くて狭いエレベーターで5Fまで上がって、
お店の扉を開けると……うわっ、想像以上の光景!!
池袋サンシャインシティの「韓豚屋」行きました!
韓国料理のお店で、これで「ハンテジヤ」って呼ぶんですって。
ずっと「カントンヤ」って日本語読みしてました、私(苦笑)
このお店に来るたび、気になってたメニューがあるのです。
限定10食という響き、一度は食べておかなきゃと思うじゃない?
あ、これこれ。メニューの写真、よく撮れてるわ。
どどーん!限定10食スペシャルランチ!!
米沢三元豚バラのステーキィーー!!
って、メニューの写真じゃなくて、実物を撮れよ(笑)
ちょっと早目の11時に入店したので、食べてくることができました!
実際にテーブルにきたのの写真も撮ったんですけど…
…これ載せるのはお店の人に申し訳ないぐらい、私、写真下手くそで…。
え、それでも見てみる?
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。