忍者ブログ
過去の記事へのコメントも歓迎です!家計簿へのツッコミも歓迎です(笑)
 151 |  150 |  147 |  144 |  143 |  142 |  140 |  141 |  139 |  138 |  136 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、ヨーグルトドレッシングのサラダを食べた時に
ふと思い浮かべた「ブルガリア」という国。

よし!今日はブルガリアだ ♪
map_world_Bulgaria.jpg

さっそく調べてみたところ、ブルガリア料理のお店って
汐留に一軒しかないんだって。
ヨーグルトの商品名として有名だから、
馴染みが深いように感じてたけど、そうでもないみたい。
あれ?汐留って言えば、日本テレビ…ズームイン?
最近、カップラーメンも出した汐留ラーメンがあるところじゃない!
うわぁ~!楽しみ!!ちょっとお休みのお出掛けっぽいじゃん!
今日は数か月振りにおしゃれして行こう。
( ↑ 数か月振りって…)

山手線の新橋駅で下車して、ちょっと歩けば「汐留」です。

おめでとう!

私 IN 汐留!!(拍手)

おぉ!ここが日本テレビのビルですな!
あれ?このビルの形は…つい最近どこかで…。
流行りなのかな?
nihonnterebi1.jpg
あ!ズームイン朝のマスコット、ズーミン…いや、違う!
女の子の方だから、チャーミンだ ♪
nihonnterebi2.jpg
うわ~!例の汐留ラーメンだ!!
ぎゃ~、やっぱり人がいっぱい並んでます。
これは待ち時間的に、ディズニーランド超えた?
nihonnterebi3.jpg
こうして日本テレビビルを右手にチラ見しながら、まっすぐ行くと…
ありました!目的のお店に到着!!


日本唯一の

本格ブルガリアンダイニング

SOFIA(ソフィア)
ranchi_bulgaria_Sofiya_001A.jpg
ヨーロピアンなお店の扉の奥に、お相撲さんがいます。
(上の写真を超アップにすると分かります)
そう、あの笑顔が素敵なブルガリア出身力士、

琴欧洲関 です。(但し、実物ではなく、等身大パネル)
zinbutsu001.jpg
( ↑ この化粧まわし、素敵ですよね ♪ )

ちなみに余談となりますが、琴欧州さんのブログが結構いいんです。
日本語がたどたどしいところや、星マークの使い方が、
画像の笑顔とあいまって。なんかラブリーなんです(赤面)
訪問してみると良いかも。なごみます。
琴欧州関のブログ:http://kotooshu.aspota.jp/

さて、話を戻しまして。

お店の内装はこんな感じで、家庭的な雰囲気も残しながら、
派手すぎない落ち着いた赤のテーブルクロスが
ちょっと高級感を添えていて…
お店のコンセプトをうまく表現されているような気がしました。
ranchi_bulgaria_Sofiya_001B.jpg

ランチコースの一品目は前菜。一緒に丸いパンも到着です。

ヨーグルトソースといわしのマリネ
ranchi_bulgaria_Sofiya_001C.jpg
いわしのマリネは二切れ。(写真では見えにくいですね)
元々光りものの酢ジメが好きな私。美味しい。
サラダも心を感じます。このグリーンサラダ、5.6種の野菜使ってます。
ヨーグルトソース、Good!これはアリですね。
そして、このパン、あったかくてフクスノ(美味しい)~。
※フクスノとは…ブルガリア語で「おいしい」の意。
粉もいいの使ってる。噛むとほのかな甘みが優しい。
ホールの大きな外人さん(ブルガリアの人だったのかな?)が
「もうひとつ欲しい?」って気さくに声掛けてくれたので、
喜んでもう一個、しかも熱々のパンを持ってきて貰っちゃいました。
前菜の皿を下げて貰ったあと出てきたのはスープ。
これ、今日の一番の楽しみ!

タラトル (冷たいヨーグルトスープ)
ranchi_bulgaria_Sofiya_001D.jpg
うわ~、本当にヨーグルトだぁ。日本人にはあまり馴染みがない味だろうなぁ。
生粋の食道楽である私は、新しい味覚との出会い大歓迎な人なので、
これひと口いただいて、一気にテンションアップ!(笑)
きゅうりと…玉葱かな?と、ピーナツかな?(胡桃?)が入ってます。
具の食感もアクセントになってるし、まさにヨーグルトでもあり、スープでもあり。
目から出たウロコをスープの中に落としそうになったよ、危ない危ない(笑)
スープのベースはなんなんだろう。お家でも作れるかなぁ。
ひんやり、これからの季節に最高な感じ!

カヴァルマ
ranchi_bulgaria_Sofiya_001E.jpg
このランチコースのメインはブルガリア全土にあるという「カヴァルマ」
半熟の落とし卵が乗ってます。これ、見た目より意外とボリュームあったみたい。
角切りのお肉がゴロゴロいっぱい入ってて、結構お腹いっぱいになっちゃった。
( ↑ パンの食べすぎの可能性も大…)
お肉は柔らかく煮込まれてて、お野菜は玉ねぎ、トマト、ピーマン、
マッシュルームなどが元気な野菜が入ってて、心も温まりました。
緑黄色野菜も摂取したし、栄養バランスもバッチリね。

最後は本場のヨーグルト。いろんなトッピングから一つ選べます。
これもちょっと楽しいですよね。
本日は「はちみつ&薔薇の花びら散らし」をチョイス。
ranchi_bulgaria_Sofiya_001F.jpg
写真だと…若干、七味のように見えてしまいますね(笑)
これ、本物はピンクです。
可愛いピンクの花びらを乾燥させて細かくした粉が散らされてます。
ranchi_bulgaria_Sofiya_001G.jpg
あぁ~、アップにしてもダメかぁ。(…七味…っぽくしか写らない…)
お味はさずが本場もの。素朴にフクスノ~!おいしーい!
ヨーグルトの滑らかさはもう絶妙。
私はこんなに優しくして貰ったの初めてかもしれないわ(感涙)
はちみつも甘さが上品でヨーグルトにあった濃度。
薔薇の香りもでしゃばり過ぎず控え目で、口内に程良くしか残らない。
このヨーグルトなら…バケツでいけるかもしれない、まじで。
( ↑ そんな挑戦、誰も求めていない)

全体的に、一品一品がしっかり纏まっています。
日本人には馴染みのない味覚で勝負しているはずなのに、
思いのほか、抵抗なく受け入れられる説得力のある品が運ばれてきます。
これって、結構すごいことだと思うんですよね。
ブルガリア料理、他の友達にも紹介したいなって思います ♪

あ、ホールの大きな外人ウェイターさん、
ひょこひょこバックも持たずに手ぶらでひとりでやって来た私に
明るい雰囲気で食事できるよう楽しく話し掛けて下さってありがとです。
この気遣いも素敵ですよね。いいお店です。

ソフィア (西洋各国料理(その他) / 新橋、汐留、築地市場)
★★★★ 4.5


【今朝の体重】 54.6kg(油断できないなぁ、この流れは。)
【昨夜の走行】 4kmほど。
【昨夜の腹筋】 普通腹筋 20回  足上げ腹筋 20回  借筋 -770回
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
目指せ48kg!!
クリックすると言い訳ワールド。最近、ほぼ毎日言い訳してます(笑)
magumiさんの体重グラフ
バーチャルマラソン♪
最新コメント
メモマークが付いているのが、返信済みのコメントです。
[05/05 ミサコ]
[03/11 ミサコ]
[02/19 リバサイ]
[02/14 ミサコ]
[01/04 仙さん]
ブログ内検索
つぶやいてます。
ヤフオクとNIKE+がツイッター連動なので、重い腰を上げたんだけど…あれ、意外とおもしろいかも。
食ベログ
「走る道」ではなく「食べる道」
プロフィール
HN:
まぐみ
年齢:
48
性別:
非公開
誕生日:
1975/08/25
職業:
派遣ちゃん
趣味:
リンゴ磨き
自己紹介:
iPod+Nikeを使ってます。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
どこでもドア~♪
~ tentenさんのブログ ~
朝バナナダイエットとレコーディングダイエットを実践されてます!

~ ヨウジさんのブログ ~
リア友。さすらいの人で、いちよう江戸に根城はあるが、滅多に捕まえることができない、メタルスライム的な人(笑)

~ 逆流性食道炎マンさんのブログ ~
逆流性食道炎ブログの先輩。トップのイラストの「逆流中」がプリティでひとめぼれ(笑)猫背を直そうと奮闘中のようです。

我が愛用品
※購入検討中の方へ※ 中には不便だけど使ってるものもあります。リンク先にある他の人のレビューもよく読んでみた方がいいですよー。
Copyright ©  食いしん坊ダイエッターの走る道  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]