過去の記事へのコメントも歓迎です!家計簿へのツッコミも歓迎です(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当ブログ開設から、もうすぐ一周年。
そんなわけで、これから毎月発表してみようと思います。
0908検索フレーズ ベスト5!!
in 食いしん坊ダイエッターの走る道
【第5位】 「やきとん みつぼ」 |
2HIT。池袋にある呑み屋の名前。生肉メニューが豊富!
ボクはここで生まれて初めて「ふわ(肺)」の刺身を頂きました♪
この一皿、全部、生肉。肉の刺身です。
生肉好きにはたまりませんな~。
きっと検索してくれた人も同じ人種に違いない。
【第4位】 「池袋 サンシャイン 弁当」 |
2HIT。これは池袋のサンシャインで勤めてる人が検索したのかも。
サンシャイン界隈で弁当といえば、お薦めは「珉珉(ミンミン)」です!
安くて美味しくて、ボリュームもある。←ダイエッターとしては多い(笑)
あそこのマンゴープリンは最高。
お店で買うと400円くらいするけど、お持ち帰りなら150円です。
コンビニ飯を買う日でも、デザートだけ「珉珉のマンゴープリン」、
これ、絶対ありな選択です!!
【第3位】 「ツバメの卵の大きさ」 |
3HIT。富山の実家で撮った、ツバメの卵の写真ですね。
そうそう、あれから写真の整理してたら、ツバメの巣の中を撮ったもので、
ヒナが写ってるような、写ってないようなのが出てきたよ。
いちよう載せておくことにしよっ。
うーん。なんだか分かりません(笑)
ツバメの巣と天井の間が、とーっても狭かったので、
ライトを差し入れることもできず、
そして、時間をかけると親ツバメが心配するので、これ限界でした。
【第2位】 「食いしん坊ダイエッター」 |
3HIT。たぶん、リア友が検索したものかと思われる(笑)
そして、いよいよ、第一位のフレーズを発表です。
【第1位】 「スパイベルト」 |
5HIT獲得。結構気にしてる人いるんだ…この商品。
もしかしたら、口コミとかを探してるのかもなので、書いておこう。
ボクは最近、これ、使ってないです。
クレジットカードと千円札ぐらいの持ち物の時は使用します。
走る時に持っていきたいもので「携帯」があるんですけど、
ボクのwillcom03ぐらいの重量になると、
伸縮性が災いして、フィットせずにもっさもっさと揺れたり、
装着位置がズレたりして、気が散るからです(汗)
さらに、やっぱり伸縮性が災いして、物の出し入れがしづらい。
あと、角のあるものは破けそうで入れられない。
さらに、汗を吸収すると思われるので、
札を入れる時は札をビニール袋に入れてにしてます。
ボクの小銭入れだと、角と重量が気になるので。
この伸縮性に感涙するほどのフィット感を期待したのですが…
その結果としては、いまいち商品だったかも。
持って走るのが家のカギと小銭程度の人にはお薦めかな。
>>>9/8追記。ホントの1位はコレかも。
【今朝の体重】 測り忘れ。
【昨夜の走行】 さぼり。 うわ~、さぼってる上に、超食ったし!!
【昨夜の踏み台昇降】 さぼり。 あ~、もう!絶対太ってる!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バーチャルマラソン♪
最新コメント
メモマークが付いているのが、返信済みのコメントです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まぐみ
年齢:
49
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1975/08/25
職業:
派遣ちゃん
趣味:
リンゴ磨き
自己紹介:
iPod+Nikeを使ってます。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
どこでもドア~♪
~ tentenさんのブログ ~
朝バナナダイエットとレコーディングダイエットを実践されてます!
~ ヨウジさんのブログ ~
リア友。さすらいの人で、いちよう江戸に根城はあるが、滅多に捕まえることができない、メタルスライム的な人(笑)
~ 逆流性食道炎マンさんのブログ ~
逆流性食道炎ブログの先輩。トップのイラストの「逆流中」がプリティでひとめぼれ(笑)猫背を直そうと奮闘中のようです。
我が愛用品
※購入検討中の方へ※
中には不便だけど使ってるものもあります。リンク先にある他の人のレビューもよく読んでみた方がいいですよー。