過去の記事へのコメントも歓迎です!家計簿へのツッコミも歓迎です(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
埼玉シティマラソンまであと 2 日!!
友が壮行会をしてくれると言うので行ってきました、
中国東北家郷料理「永利」
少なくとも私が知る店でもっとも美味しい中華料理を
食べさせてくれるお店です。
いや、ほんとはね、もう大会まで2日しかないし、
食を抑えて、ひとっ走りジョニングに出掛けた方が
いいんじゃないかなぁとは思うのだけど、
折角、友達が壮行会してくれるって言うんだし、
やっぱ、そりゃ、行かないとダメじゃないですか。ね。
↑ 言い訳。
一番最初に頼んだのはこれ。これは定番。↓↓↓

豚背骨のタレ煮付け
初めて見た時はビックリしました。
「何?この骨の山??」
っていうのが第一声でした(笑)
これを、手掴みで、豪快にかぶりついて喰う!
これから中華喰いまっせぇ~!!
って、気合いが自然と入ってくる。
…だからなのかどうかは定かじゃないけど、
他のお客さんのテーブルにも大概この料理があったなぁ。
で、次に頼んだのは、私の一番のお気に入り!
「永利」に来たならこれ喰っとかなきゃ。 ↓↓↓

にんにく入りとうみょう炒め
…見た目は確かにさびしいかもしれない。
草だ。見た目はただの草だ。
私も初めて見た時は、こんなものに1000円って…って言った。
でも、食べてみて目からウロコ。
「ごめんなさい。ワタクシが間違ってました。
もう一皿頼んでもよろしいでしょうか?」
ほんとに旨いんだってば、そのくらい。
是非お試し頂きたいです。
これでエンジンがかかっちゃって、
次のオーダーにいっちゃいました。
…ほんとは軽く済ませるつもりだったのに…。あはは。
でも、それで、適当に頼んでみたメニューの中に
最高においしい旨辛料理がありました!
中国語で「水煮牛肉」。
なんかあっさりと淡泊な料理が出てくるのかと思ったら…
え?あれ??これ、水煮??(笑)
友が壮行会をしてくれると言うので行ってきました、
中国東北家郷料理「永利」
少なくとも私が知る店でもっとも美味しい中華料理を
食べさせてくれるお店です。
いや、ほんとはね、もう大会まで2日しかないし、
食を抑えて、ひとっ走りジョニングに出掛けた方が
いいんじゃないかなぁとは思うのだけど、
折角、友達が壮行会してくれるって言うんだし、
やっぱ、そりゃ、行かないとダメじゃないですか。ね。
↑ 言い訳。
一番最初に頼んだのはこれ。これは定番。↓↓↓
豚背骨のタレ煮付け
初めて見た時はビックリしました。
「何?この骨の山??」
っていうのが第一声でした(笑)
これを、手掴みで、豪快にかぶりついて喰う!
これから中華喰いまっせぇ~!!
って、気合いが自然と入ってくる。
…だからなのかどうかは定かじゃないけど、
他のお客さんのテーブルにも大概この料理があったなぁ。
で、次に頼んだのは、私の一番のお気に入り!
「永利」に来たならこれ喰っとかなきゃ。 ↓↓↓
にんにく入りとうみょう炒め
…見た目は確かにさびしいかもしれない。
草だ。見た目はただの草だ。
私も初めて見た時は、こんなものに1000円って…って言った。
でも、食べてみて目からウロコ。
「ごめんなさい。ワタクシが間違ってました。
もう一皿頼んでもよろしいでしょうか?」
ほんとに旨いんだってば、そのくらい。
是非お試し頂きたいです。
これでエンジンがかかっちゃって、
次のオーダーにいっちゃいました。
…ほんとは軽く済ませるつもりだったのに…。あはは。
でも、それで、適当に頼んでみたメニューの中に
最高においしい旨辛料理がありました!
中国語で「水煮牛肉」。
なんかあっさりと淡泊な料理が出てくるのかと思ったら…
え?あれ??これ、水煮??(笑)
赤っ!!真っ赤なんだけど!!
しかも「水煮」じゃなくて、すごい油膜で
湯気も上がらないんですけど!!(笑)
日本語のメニュー名は
牛肉スライスと野菜の辛塩煮込み
って書いてありました。
店員さんに何故「水煮」という表現なのかと尋ねてみたところ、
「水煮」というのは辛い甘い関係なく「煮た」ということを
表現する言葉と言ってました。にゃるほど。
これが最高に旨かった。
某番組で「まいうー!」ってよく叫んでるけど、
私達も叫びたくってしょうがなかった。
「ハァオチ~ィ!!」って(笑)
後は以下の料理を頼んだけど、どれも美味でございました。
葱焼き↓↓↓
小龍包↓↓↓
マンゴープリン↓↓↓
ゴマ団子↓↓↓
そうそう、ところで、ゴマ団子なんだけど、
以前に他店のゴマ団子が大きすぎるという記事書いたんだけど、
あれはどうやら標準サイズであったことが判明。
だって、この「永利」のゴマ団子も、
他店「眠眠」と同じ大きさだったんだもん。
そういえば…、私が初めてゴマ団子食べたのって、
カラオケ歌広場のバリバリちゃきちゃきの冷凍食品…。
あの小さいサイズが標準なんだって思い込んでたみたい(苦笑)
餡子はこしあんで、いい揚げ具合で美味でした。
あぁ、また行きたくなってきた…。
ここの酢豚とか今度は食べたいなぁ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バーチャルマラソン♪
最新コメント
メモマークが付いているのが、返信済みのコメントです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まぐみ
年齢:
49
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1975/08/25
職業:
派遣ちゃん
趣味:
リンゴ磨き
自己紹介:
iPod+Nikeを使ってます。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
どこでもドア~♪
~ tentenさんのブログ ~
朝バナナダイエットとレコーディングダイエットを実践されてます!
~ ヨウジさんのブログ ~
リア友。さすらいの人で、いちよう江戸に根城はあるが、滅多に捕まえることができない、メタルスライム的な人(笑)
~ 逆流性食道炎マンさんのブログ ~
逆流性食道炎ブログの先輩。トップのイラストの「逆流中」がプリティでひとめぼれ(笑)猫背を直そうと奮闘中のようです。
我が愛用品
※購入検討中の方へ※
中には不便だけど使ってるものもあります。リンク先にある他の人のレビューもよく読んでみた方がいいですよー。