過去の記事へのコメントも歓迎です!家計簿へのツッコミも歓迎です(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
埼玉シティマラソンまであと 1 日!!
…なんてこった…。マラソン大会デビュー戦だというのに、
本番に近づくにつれ、食う量が増えていってる…。
抑えなきゃ!と思えば思うほど…喰ってしまう…ぅ(泣)
現在、富山から母上が上京中の為、
その付き合いで外に食べに行ってるせいもあるんだけど、
やっぱ、昔から私ってばプレッシャーに弱くて、
本番に近づくにつれ行動がおかしくなったりするのよね。
困ったもんだよ。とほほ。
今日はチョコやらゼリーやらアイスやらラスクやら
甘いもんをいつも以上に食べてしまった…。
母上が甘党で…ついつい自分も食べちゃうのよね。
そんな私が今日食べたのは池袋東武で期間限定で売ってた
ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」ホワイトチョコレート

これ買う時、すごい行列にならんじゃったよ。
ホワイトチョコ嫌いの友達さえも
虜にしたというくらいだから、相当なもんだろうと、
口の肥えた母上様用に買っておいたもの。
この表面のホワイトチョコの厚みが分かるでしょうか?↓↓↓

母上と一緒にコーヒータイムの際に
頂きましたところ…
…なんてこった…。マラソン大会デビュー戦だというのに、
本番に近づくにつれ、食う量が増えていってる…。
抑えなきゃ!と思えば思うほど…喰ってしまう…ぅ(泣)
現在、富山から母上が上京中の為、
その付き合いで外に食べに行ってるせいもあるんだけど、
やっぱ、昔から私ってばプレッシャーに弱くて、
本番に近づくにつれ行動がおかしくなったりするのよね。
困ったもんだよ。とほほ。
今日はチョコやらゼリーやらアイスやらラスクやら
甘いもんをいつも以上に食べてしまった…。
母上が甘党で…ついつい自分も食べちゃうのよね。
そんな私が今日食べたのは池袋東武で期間限定で売ってた
ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」ホワイトチョコレート
これ買う時、すごい行列にならんじゃったよ。
ホワイトチョコ嫌いの友達さえも
虜にしたというくらいだから、相当なもんだろうと、
口の肥えた母上様用に買っておいたもの。
この表面のホワイトチョコの厚みが分かるでしょうか?↓↓↓
母上と一緒にコーヒータイムの際に
頂きましたところ…
「…なんか食べたことある味…」以上。
…え?それだけですか?というあっさりした感想。
そう言われると…、私の大好物のチロルの
ホワイトチョコの味に似てるかも。
私はこのホワイトチョコの味はすごく好き。
濃厚なミルクチョコをラスクが少し緩和させた感じで、
さらにサクサク感がしっかりしてて、いいバランス。
ブラックチョコのも発売されてたから、
あれも買ってくれば良かったって後悔。
…う~ん、おいしいけどなぁ…と思っていたら、
「ラスクってそんな好きじゃないんだよね」と、母上。
ああ、なるほど。そういうことでしたか。
ラスク自体を好きかどうかまで考えてなかったよ。
「じゃ、これ食べてみなよ。」と私が差し出したのがコレ。↓↓↓

ラスク売場のレジを背にしてすぐ右側の和菓子屋さんで購入した
熟柿の郷 一個 840円 也

…私が巡り合えてないだけかもしれないけど、
柿のお菓子って大概、失敗してるのよね。
それだけ柿の風味をお菓子として再現するのは
難しいってことなのかなぁって思ったり…。
それを「私は確実に成功しました!」的な値段で
売っちゃってるわけじゃない?
こりゃ、買っておかないとって思うのは自然な流れってもんよ。
(↑ なんか勢いで高い買い物しちゃったので言い訳してみる。)
とりあえず、私が最初に毒見をしてみる。
「…あ。…あぁ~、こうきたか…。」
先に食べたラスクの濃厚ミルクチョコのせいだったのか、
微妙に味が分かんなかったのかな、ひと口目?
もうひと口、さらにもうひと口食べてみた。
…でも、やっぱり自分が思い描いてのと違う味…。
「…おいしい…。…けど…、か、柿?」
面目ない。本物の柿の味を思い出せなくて。ははは。
母上が続けて食べてみた。
「うん、これはいい仕事してるわね。」と、母。
おお。母上は納得したみたい。
「ちゃんと柿の味してるわよ。柿独特の舌ざわりも残してあるし、
今まで食べた柿のお菓子の中で一番おいしいかも。」とのこと。
…うーん。
やっぱ、好みっていうか、味覚っていうかは人それぞれだ。
私は柿じゃなくてマンゴーみたいな臭いだなって思ったし。
でも、確かに、舌ざわりは柿だった。
ぷるぷるゼリーのくせに、
ザラッとした柿特有の舌ざわりが生きてた。
リピーターの多いお菓子だと店員さんが言ってたのは
結構、本当っぽいかもしんないです。
…え?それだけですか?というあっさりした感想。
そう言われると…、私の大好物のチロルの
ホワイトチョコの味に似てるかも。
私はこのホワイトチョコの味はすごく好き。
濃厚なミルクチョコをラスクが少し緩和させた感じで、
さらにサクサク感がしっかりしてて、いいバランス。
ブラックチョコのも発売されてたから、
あれも買ってくれば良かったって後悔。
…う~ん、おいしいけどなぁ…と思っていたら、
「ラスクってそんな好きじゃないんだよね」と、母上。
ああ、なるほど。そういうことでしたか。
ラスク自体を好きかどうかまで考えてなかったよ。
「じゃ、これ食べてみなよ。」と私が差し出したのがコレ。↓↓↓
ラスク売場のレジを背にしてすぐ右側の和菓子屋さんで購入した
熟柿の郷 一個 840円 也
…私が巡り合えてないだけかもしれないけど、
柿のお菓子って大概、失敗してるのよね。
それだけ柿の風味をお菓子として再現するのは
難しいってことなのかなぁって思ったり…。
それを「私は確実に成功しました!」的な値段で
売っちゃってるわけじゃない?
こりゃ、買っておかないとって思うのは自然な流れってもんよ。
(↑ なんか勢いで高い買い物しちゃったので言い訳してみる。)
とりあえず、私が最初に毒見をしてみる。
「…あ。…あぁ~、こうきたか…。」
先に食べたラスクの濃厚ミルクチョコのせいだったのか、
微妙に味が分かんなかったのかな、ひと口目?
もうひと口、さらにもうひと口食べてみた。
…でも、やっぱり自分が思い描いてのと違う味…。
「…おいしい…。…けど…、か、柿?」
面目ない。本物の柿の味を思い出せなくて。ははは。
母上が続けて食べてみた。
「うん、これはいい仕事してるわね。」と、母。
おお。母上は納得したみたい。
「ちゃんと柿の味してるわよ。柿独特の舌ざわりも残してあるし、
今まで食べた柿のお菓子の中で一番おいしいかも。」とのこと。
…うーん。
やっぱ、好みっていうか、味覚っていうかは人それぞれだ。
私は柿じゃなくてマンゴーみたいな臭いだなって思ったし。
でも、確かに、舌ざわりは柿だった。
ぷるぷるゼリーのくせに、
ザラッとした柿特有の舌ざわりが生きてた。
リピーターの多いお菓子だと店員さんが言ってたのは
結構、本当っぽいかもしんないです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バーチャルマラソン♪
最新コメント
メモマークが付いているのが、返信済みのコメントです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まぐみ
年齢:
49
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1975/08/25
職業:
派遣ちゃん
趣味:
リンゴ磨き
自己紹介:
iPod+Nikeを使ってます。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
どこでもドア~♪
~ tentenさんのブログ ~
朝バナナダイエットとレコーディングダイエットを実践されてます!
~ ヨウジさんのブログ ~
リア友。さすらいの人で、いちよう江戸に根城はあるが、滅多に捕まえることができない、メタルスライム的な人(笑)
~ 逆流性食道炎マンさんのブログ ~
逆流性食道炎ブログの先輩。トップのイラストの「逆流中」がプリティでひとめぼれ(笑)猫背を直そうと奮闘中のようです。
我が愛用品
※購入検討中の方へ※
中には不便だけど使ってるものもあります。リンク先にある他の人のレビューもよく読んでみた方がいいですよー。