過去の記事へのコメントも歓迎です!家計簿へのツッコミも歓迎です(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
沖縄ひとり旅4日目深夜 からの続き。。。
昨晩、屋上バーで聞いたようにツアーを検討してみたけど、
やっぱ前日までに予約必要ということで断念。
今日はあたふた観光地行こうとかせず、
のんびりまったりお散歩することにしました。
お散歩なので、商店街は抜けてしまって、
壺屋やちむん通りに入りました。
観光地はもういいやと思ってたけど、
沖縄県文化財指定の「南窯」の入口を発見。
なかなかいい感じの緑たちに誘われ、立ち寄ってみました。

焼き物の破片がいっぱい山になってます。
足元もところどころ破片が転がっています。

焼き窯ってこんなに長いんだ~。

この焼き窯の写真を撮って、くるっと後ろを振り向くと、
なんとまぁ、こんなとこに喫茶店があるではないですか!

なんだか隠れ家みたいで、ちょっと心くすぐられる♪
これは入っておかなきゃならんでしょ?
中は壁一面にシーサーや壺などが飾られていました。
どうやら焼き物のお店も兼ねた喫茶店のようです。

せっかくなので、コーヒーではなく、
沖縄な感じのものをチョイスすることにしました。
それで出てきたのが…
「生ゴーヤージュース」&「ちんびん」

オーダーした後、包丁とまな板の音がしてたので、
切り立てしぼりたてのゴーヤージュースみたいですw
「飲みにくいようでしたら、リンゴジュースを加えて下さい」
と、小さな器にリンゴジュースも付いてきました。
あと、これにはお茶うけとして黒糖菓子2個ついてきました。
写真の一番手前のが「ちんびん」です。
沖縄風クレープだそうです。
黒糖のお味で、クレープ生地を厚く焼いたものって感じ?
これに味噌を入れて巻いてあると「ポーポー」って言うんですって。
生ゴーヤージュース…苦味がどのくらいかがドキドキです。
でも、飲んでみたら意外。苦いけどすっきりする。
暑くてのどが渇いている時なんか、これいいだろうな。
暑いときのビール見たいな感じの爽やかさ。
全然そのままでいけたけど、試しにリンゴジュース入れてみました。
なるほど、たったあれだけでも、リンゴ強い。
相当飲みやすくなった。ゴーヤーが遠くなった。
これなら興味あるけど、生ゴーヤーはちょっとどうかな?
ぐらいのレベルの人には安心して試して頂いて良いのではないかしら?
(端からゴーヤー無理な人は考えて行動してくださいw)
ちなみに「生ゴーヤージュース」は700円。
「ちんびん」は200円。(ただし単品では頼めません)
帰りは別の出口から出てみました。
そこから撮ったお店の外観はこんな感じ。

ツアー客の立ち寄り場所にもなってるみたいでした。
コーヒー各種やシークアーサジュース、ホットケーキなどの
普通メニューの方が多いです。安心して入ってみて下さい(笑)
各種ドリンクは600円~800円でしたよ。
沖縄ひとり旅5日目午後 へ続く。。。
昨晩、屋上バーで聞いたようにツアーを検討してみたけど、
やっぱ前日までに予約必要ということで断念。
今日はあたふた観光地行こうとかせず、
のんびりまったりお散歩することにしました。
お散歩なので、商店街は抜けてしまって、
壺屋やちむん通りに入りました。
観光地はもういいやと思ってたけど、
沖縄県文化財指定の「南窯」の入口を発見。
なかなかいい感じの緑たちに誘われ、立ち寄ってみました。
焼き物の破片がいっぱい山になってます。
足元もところどころ破片が転がっています。
焼き窯ってこんなに長いんだ~。
この焼き窯の写真を撮って、くるっと後ろを振り向くと、
なんとまぁ、こんなとこに喫茶店があるではないですか!
なんだか隠れ家みたいで、ちょっと心くすぐられる♪
これは入っておかなきゃならんでしょ?
中は壁一面にシーサーや壺などが飾られていました。
どうやら焼き物のお店も兼ねた喫茶店のようです。
せっかくなので、コーヒーではなく、
沖縄な感じのものをチョイスすることにしました。
それで出てきたのが…
「生ゴーヤージュース」&「ちんびん」
オーダーした後、包丁とまな板の音がしてたので、
切り立てしぼりたてのゴーヤージュースみたいですw
「飲みにくいようでしたら、リンゴジュースを加えて下さい」
と、小さな器にリンゴジュースも付いてきました。
あと、これにはお茶うけとして黒糖菓子2個ついてきました。
写真の一番手前のが「ちんびん」です。
沖縄風クレープだそうです。
黒糖のお味で、クレープ生地を厚く焼いたものって感じ?
これに味噌を入れて巻いてあると「ポーポー」って言うんですって。
生ゴーヤージュース…苦味がどのくらいかがドキドキです。
でも、飲んでみたら意外。苦いけどすっきりする。
暑くてのどが渇いている時なんか、これいいだろうな。
暑いときのビール見たいな感じの爽やかさ。
全然そのままでいけたけど、試しにリンゴジュース入れてみました。
なるほど、たったあれだけでも、リンゴ強い。
相当飲みやすくなった。ゴーヤーが遠くなった。
これなら興味あるけど、生ゴーヤーはちょっとどうかな?
ぐらいのレベルの人には安心して試して頂いて良いのではないかしら?
(端からゴーヤー無理な人は考えて行動してくださいw)
ちなみに「生ゴーヤージュース」は700円。
「ちんびん」は200円。(ただし単品では頼めません)
帰りは別の出口から出てみました。
そこから撮ったお店の外観はこんな感じ。
ツアー客の立ち寄り場所にもなってるみたいでした。
コーヒー各種やシークアーサジュース、ホットケーキなどの
普通メニューの方が多いです。安心して入ってみて下さい(笑)
各種ドリンクは600円~800円でしたよ。
沖縄ひとり旅5日目午後 へ続く。。。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バーチャルマラソン♪
最新コメント
メモマークが付いているのが、返信済みのコメントです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まぐみ
年齢:
49
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1975/08/25
職業:
派遣ちゃん
趣味:
リンゴ磨き
自己紹介:
iPod+Nikeを使ってます。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
どこでもドア~♪
~ tentenさんのブログ ~
朝バナナダイエットとレコーディングダイエットを実践されてます!
~ ヨウジさんのブログ ~
リア友。さすらいの人で、いちよう江戸に根城はあるが、滅多に捕まえることができない、メタルスライム的な人(笑)
~ 逆流性食道炎マンさんのブログ ~
逆流性食道炎ブログの先輩。トップのイラストの「逆流中」がプリティでひとめぼれ(笑)猫背を直そうと奮闘中のようです。
我が愛用品
※購入検討中の方へ※
中には不便だけど使ってるものもあります。リンク先にある他の人のレビューもよく読んでみた方がいいですよー。