過去の記事へのコメントも歓迎です!家計簿へのツッコミも歓迎です(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の独りイベント計画、実行しました!
( ↑ 新春早々何やってんだか)
昨日の独りイベント計画とは、
太平洋から昇る初日の出を見るべく、
走り初めも兼ねて、海の見えるところまで、
ジョニングで行ってみよう!というものでした。
結果から言ってしまいましょう。
計画は失敗しました(笑)
敗因は寝坊。
4時に池袋スタートして
浦安に7時前に到着する計画だったのですが、
起きたら4時を過ぎてしまってて、
池袋をスタートしたのが4時30分だったんです。
でも、最初に予定した目的地には時間内に
たどり着くことができなかったけど、
初日の出はちゃんと楽しむことができました。
良い初日の出写真も撮れて、大満足です♪
( ↑ 新春早々何やってんだか)
昨日の独りイベント計画とは、
太平洋から昇る初日の出を見るべく、
走り初めも兼ねて、海の見えるところまで、
ジョニングで行ってみよう!というものでした。
結果から言ってしまいましょう。
計画は失敗しました(笑)
敗因は寝坊。
4時に池袋スタートして
浦安に7時前に到着する計画だったのですが、
起きたら4時を過ぎてしまってて、
池袋をスタートしたのが4時30分だったんです。
でも、最初に予定した目的地には時間内に
たどり着くことができなかったけど、
初日の出はちゃんと楽しむことができました。
良い初日の出写真も撮れて、大満足です♪
AM4:30
池袋六つ又交差点到着。
2009年走り初めスタート地点はここ。]

ここを左折してまっすぐ走ると後楽園。
私は車に乗らない為、道にはとんと疎くって、
池袋からまっすぐ進むだけで後楽園に着いて、
さらにまっすぐ行くと上野駅に着くなんて
初めて知った時はびっくりしました。
山手線でしか移動したことないから、
池袋から上野が一本道ってイメージが
全くないんですよね。
AM5:19
今回は上野まで行かず、途中の本郷三丁目で右折。

AM5:39
千代田区に突入。
2008年中に自宅から走って行けるようになった地区として、
豊島区、文京区、北区、板橋区、新宿区と挙げられたけど、
今年2009年、ここに千代田区が加わりました!

AM5:43
秋葉原の万世橋に到達。
すごい!私、秋葉原まで走って来ちゃったよ!
あたりはまだ暗くて、ネオンで初めて気付いたけど、
「肉の万世」って「万世橋」の「万世」だったんですね。
こりゃまた驚き。知らなかったわ。

AM6:06
水天宮前に到達。
あ、ついでに初詣して行こうかな?!
って思ったんですけど、時間がないので、
写真だけ撮って、素通り。

ごめんなさい、神様!
だって、私、小銭も持ってないし、あとでね!
AM6:11
あああああ、空が白んできた!
調べでは初日の出タイムはAM6:51のはず。
なんか、もう、ビルの向こうで太陽が
水平線から顔を出してるんじゃないかと
ドキドキしてきました。
でも、諦めずにひたすら走る!

AM6:42
あ~た~~らし~い~、あっさがきた~♪
き~ぼ~~うの、あ~さ~だ♪
と、思わず歌いたくなった日の出10分前。
もう、朝だよ、これ。明け方じゃなく、朝。

目標達成は無理と判断。
目標地点を葛西橋に切り替え。
足は限界に近く、ガクガクだったので
(今まで2時間10分以上って走ったことなかったし)
ギリギリ間に合うかどうかな感じでしたが、
もうひと踏ん張りってことで初頑張り!
AM6:56
葛西橋に到達!!

太陽はまだビルの影。間に合った~!!
全然知らなかったんですが、ここ、
地元の方々の初日の出スポットになってるんですね。
川の土手には人がいっぱいいました。

独りでここまで走って来て、
日の出も独りで見ると思ってたから、
このたくさんのギャラリーに遭遇したのは
なんかちょっと、嬉しかったなぁ。
独りイベントじゃなくなった感じ?
AM6:59
あけましておめでとう、太陽!
これが私が見た2009年の初日の出!

拍手まではなかったけど、
「おーぉ!」と歓声をあげる団体あり。
私もつられて「おぉぉ!」と歓声。

橋を降りて、土手に降りたら足もとに黄色い花が。
うわー。早咲きのタンポポだ!!
今、一月だよ?なんか、すげー!!!

そんなこんなで2009年の初日の出、
しっかり楽しむことができました。
太平洋に出ることはできなかったけど。
でも、来年の目標が出来たよ、これで。
来年こそは水平線からの
初日の出を見るのだ!
【今朝の体重】 55.6kg
【昨夜の走行】 お休み。朝いっぱい走ったもん。
池袋六つ又交差点到着。
2009年走り初めスタート地点はここ。]
ここを左折してまっすぐ走ると後楽園。
私は車に乗らない為、道にはとんと疎くって、
池袋からまっすぐ進むだけで後楽園に着いて、
さらにまっすぐ行くと上野駅に着くなんて
初めて知った時はびっくりしました。
山手線でしか移動したことないから、
池袋から上野が一本道ってイメージが
全くないんですよね。
AM5:19
今回は上野まで行かず、途中の本郷三丁目で右折。
AM5:39
千代田区に突入。
2008年中に自宅から走って行けるようになった地区として、
豊島区、文京区、北区、板橋区、新宿区と挙げられたけど、
今年2009年、ここに千代田区が加わりました!
AM5:43
秋葉原の万世橋に到達。
すごい!私、秋葉原まで走って来ちゃったよ!
あたりはまだ暗くて、ネオンで初めて気付いたけど、
「肉の万世」って「万世橋」の「万世」だったんですね。
こりゃまた驚き。知らなかったわ。
AM6:06
水天宮前に到達。
あ、ついでに初詣して行こうかな?!
って思ったんですけど、時間がないので、
写真だけ撮って、素通り。
ごめんなさい、神様!
だって、私、小銭も持ってないし、あとでね!
AM6:11
あああああ、空が白んできた!
調べでは初日の出タイムはAM6:51のはず。
なんか、もう、ビルの向こうで太陽が
水平線から顔を出してるんじゃないかと
ドキドキしてきました。
でも、諦めずにひたすら走る!
AM6:42
あ~た~~らし~い~、あっさがきた~♪
き~ぼ~~うの、あ~さ~だ♪
と、思わず歌いたくなった日の出10分前。
もう、朝だよ、これ。明け方じゃなく、朝。
目標達成は無理と判断。
目標地点を葛西橋に切り替え。
足は限界に近く、ガクガクだったので
(今まで2時間10分以上って走ったことなかったし)
ギリギリ間に合うかどうかな感じでしたが、
もうひと踏ん張りってことで初頑張り!
AM6:56
葛西橋に到達!!
太陽はまだビルの影。間に合った~!!
全然知らなかったんですが、ここ、
地元の方々の初日の出スポットになってるんですね。
川の土手には人がいっぱいいました。
独りでここまで走って来て、
日の出も独りで見ると思ってたから、
このたくさんのギャラリーに遭遇したのは
なんかちょっと、嬉しかったなぁ。
独りイベントじゃなくなった感じ?
AM6:59
あけましておめでとう、太陽!
これが私が見た2009年の初日の出!
拍手まではなかったけど、
「おーぉ!」と歓声をあげる団体あり。
私もつられて「おぉぉ!」と歓声。
橋を降りて、土手に降りたら足もとに黄色い花が。
うわー。早咲きのタンポポだ!!
今、一月だよ?なんか、すげー!!!
そんなこんなで2009年の初日の出、
しっかり楽しむことができました。
太平洋に出ることはできなかったけど。
でも、来年の目標が出来たよ、これで。
来年こそは水平線からの
初日の出を見るのだ!
【今朝の体重】 55.6kg
【昨夜の走行】 お休み。朝いっぱい走ったもん。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バーチャルマラソン♪
最新コメント
メモマークが付いているのが、返信済みのコメントです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まぐみ
年齢:
49
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1975/08/25
職業:
派遣ちゃん
趣味:
リンゴ磨き
自己紹介:
iPod+Nikeを使ってます。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
どこでもドア~♪
~ tentenさんのブログ ~
朝バナナダイエットとレコーディングダイエットを実践されてます!
~ ヨウジさんのブログ ~
リア友。さすらいの人で、いちよう江戸に根城はあるが、滅多に捕まえることができない、メタルスライム的な人(笑)
~ 逆流性食道炎マンさんのブログ ~
逆流性食道炎ブログの先輩。トップのイラストの「逆流中」がプリティでひとめぼれ(笑)猫背を直そうと奮闘中のようです。
我が愛用品
※購入検討中の方へ※
中には不便だけど使ってるものもあります。リンク先にある他の人のレビューもよく読んでみた方がいいですよー。