過去の記事へのコメントも歓迎です!家計簿へのツッコミも歓迎です(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
富山帰省シリーズ(2009.7) 4日目
久々に富山県のスーパーです。
お昼の買い出しに行きました。
スーパーマーケットで売ってるものって、
ずっと同じところに住んでると、全国どこでも同じだろうと
考えがちだけど、実は地域地域の特色があったりする。
例えば………ほら、見て!

どじょうが生きたまま売ってます!

これですくって持って帰って、ゴボウと一緒に煮て、卵とじが定番!
東京に上京したばかりの頃、関東出身関東育ちの友達に
「どじょうっていつの時期に売ってたっけ?東京来てから見てないんだよね~」
って言ったら、「スーパーでは普通、売ってないでしょ?」って言われたんだよね。
うわー、この写真、その友達に見せてやんなきゃ!ほら!嘘じゃなかったでしょ!
富山…の…少なくとも、ウチの実家周辺地域では当たり前に売ってるのよね。
他にも東京では見ないけど、実家周辺地域のスーパーでメジャーなのが、これ。

ゼブラ柄のお魚。しまだい。
(あ、でも富山産ではないんだね。知らなかった。)
うちではお味噌汁の具として、頻繁に食卓にいた魚。
これも東京では見ないからさー。なんか富山に帰ってきたって感じ♪
あと、これこれ。これ買っていかなきゃ。

霊水入醤油 あなん谷!!
まぁ、単なる白醤油というやつですが、これがうまいんだな。
白醤油だけで使用するよりは、煮物にちょっと加えたりの隠し味に向いてる。
お漬け物の素みたいに、野菜のモミ漬け作ってもすごくおいしいの。
無くても料理はできるけど、あると重宝するんだよね。
【今朝の体重】 54.0kg
【昨日の走行】 5kmぐらい。…変な日焼けをしてしまった…。
久々に富山県のスーパーです。
お昼の買い出しに行きました。
スーパーマーケットで売ってるものって、
ずっと同じところに住んでると、全国どこでも同じだろうと
考えがちだけど、実は地域地域の特色があったりする。
例えば………ほら、見て!
どじょうが生きたまま売ってます!
これですくって持って帰って、ゴボウと一緒に煮て、卵とじが定番!
東京に上京したばかりの頃、関東出身関東育ちの友達に
「どじょうっていつの時期に売ってたっけ?東京来てから見てないんだよね~」
って言ったら、「スーパーでは普通、売ってないでしょ?」って言われたんだよね。
うわー、この写真、その友達に見せてやんなきゃ!ほら!嘘じゃなかったでしょ!
富山…の…少なくとも、ウチの実家周辺地域では当たり前に売ってるのよね。
他にも東京では見ないけど、実家周辺地域のスーパーでメジャーなのが、これ。
ゼブラ柄のお魚。しまだい。
(あ、でも富山産ではないんだね。知らなかった。)
うちではお味噌汁の具として、頻繁に食卓にいた魚。
これも東京では見ないからさー。なんか富山に帰ってきたって感じ♪
あと、これこれ。これ買っていかなきゃ。
霊水入醤油 あなん谷!!
まぁ、単なる白醤油というやつですが、これがうまいんだな。
白醤油だけで使用するよりは、煮物にちょっと加えたりの隠し味に向いてる。
お漬け物の素みたいに、野菜のモミ漬け作ってもすごくおいしいの。
無くても料理はできるけど、あると重宝するんだよね。
【今朝の体重】 54.0kg
【昨日の走行】 5kmぐらい。…変な日焼けをしてしまった…。
PR
この記事にコメントする
どじょうは・・・
昔~小さい頃は市場で、同じように桶に入れられて売られていた記憶がかすかにありますょ(^^♪
でも、実際に家で食べた記憶はないですねぇ・・・
ちなみに、この辺(兵庫県西宮)では、しまだい=石鯛と呼んでいます。そういえば、これも最近スーパーでは、見かけないです。
魚料理を嫌がる人が多いのかもしれませんねぇ。
でも、実際に家で食べた記憶はないですねぇ・・・
ちなみに、この辺(兵庫県西宮)では、しまだい=石鯛と呼んでいます。そういえば、これも最近スーパーでは、見かけないです。
魚料理を嫌がる人が多いのかもしれませんねぇ。
Re:どじょうは・・・
おぉ~。兵庫県だと「石鯛」って言うんですね!..._〆(・∀・@)メモメモ
地域によって呼び方が違うのってありますよね。
でも、そっかぁ。どじょうも石鯛も兵庫のスーパーからは消えてるのか…。
なんだかちょっぴり寂しいなぁ…(´;ω;`)
お魚を食べても、調理は出来ないって人も多くなってますもんね。
調理できない環境が増えてるってのもあるのかもd(゚д゚*)ソウカモ!
私は、とりあえず一通り、じーちゃんに仕込まれてるけど、
1DKの狭いアパートのキッチンでは魚をさばこうと思えないですもん。
…ていうか、何の考えもなしに魚買ってきて、一回やっちゃって、
あとで飛び散ったウロコの掃除で大変な目に遭ったです…(´;ω;`)ウゥゥ
地域によって呼び方が違うのってありますよね。
でも、そっかぁ。どじょうも石鯛も兵庫のスーパーからは消えてるのか…。
なんだかちょっぴり寂しいなぁ…(´;ω;`)
お魚を食べても、調理は出来ないって人も多くなってますもんね。
調理できない環境が増えてるってのもあるのかもd(゚д゚*)ソウカモ!
私は、とりあえず一通り、じーちゃんに仕込まれてるけど、
1DKの狭いアパートのキッチンでは魚をさばこうと思えないですもん。
…ていうか、何の考えもなしに魚買ってきて、一回やっちゃって、
あとで飛び散ったウロコの掃除で大変な目に遭ったです…(´;ω;`)ウゥゥ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バーチャルマラソン♪
最新コメント
メモマークが付いているのが、返信済みのコメントです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まぐみ
年齢:
49
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1975/08/25
職業:
派遣ちゃん
趣味:
リンゴ磨き
自己紹介:
iPod+Nikeを使ってます。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
どこでもドア~♪
~ tentenさんのブログ ~
朝バナナダイエットとレコーディングダイエットを実践されてます!
~ ヨウジさんのブログ ~
リア友。さすらいの人で、いちよう江戸に根城はあるが、滅多に捕まえることができない、メタルスライム的な人(笑)
~ 逆流性食道炎マンさんのブログ ~
逆流性食道炎ブログの先輩。トップのイラストの「逆流中」がプリティでひとめぼれ(笑)猫背を直そうと奮闘中のようです。
我が愛用品
※購入検討中の方へ※
中には不便だけど使ってるものもあります。リンク先にある他の人のレビューもよく読んでみた方がいいですよー。