忍者ブログ
過去の記事へのコメントも歓迎です!家計簿へのツッコミも歓迎です(笑)
 17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

期間限定巨大バーガー「Windows7Whopper」から始まり、
前回、アボガドが半分のっかったバーガーが有名な
「ヴィレッジヴァンガード」さんの「アボガドレイバーバーガー」
とうとう食べるに至り、すっかりバーガーフェスティバルなまぐみです(゚∀゚).

今回はボクがもっともよく行くバーガー屋さん、
「FRESHNESS BURGER」さんの新商品、
ベジタリアンバーガー第2弾を食べに行ってみました。

ここのバーガー屋さんの好きなところは、
バンズの中側がカリッと焼いてあって、香ばしく、
生玉ねぎとトマトが大好きなボクが満足いくコンビネーションが多く、
パティとソースも美味しくて、メニューの写真と実物に大差が少ないこと。
これ、ボクにとってすごく好印象だったりするわけΣd(゚∀゚)

色合いが綺麗で、写真のうまい下手関係なく、美味しそう!
ike_higashi_fureshu01A.jpg
さて、ところでみなさま、
このバーガーのどこの辺が
普通のバーガーと違うのでしょう?
分かります?

肉の厚みが手作りハンバーグ風…って感じに見えるけど、
これ、実は、「お肉じゃない!」んです。
何しろこれ、「ベジタブルバーガー」ですから!
パンズをめくってみると分かるかな?

じゃじゃーーーーーーん!
ike_higashi_fureshu01B.jpg
巨大マッシュルーム、ここに見参ヽ(゚Д゚;)ノ!!
 ※ 巨大しいたけではありません。あくまでマッシュルームです。

そうこれ名付けて「マッシュルームバーガー」なるもの。
キノコですからカロリーを大幅に抑えられます!
決して肉の代用品として、肉っぽさを期待して食べるものではなく、
純粋にキノコと野菜のサンドイッチと思って食べるべし。
ソースがおいしいし、キノコの食感が面白く、イケる味です。
…でも、やっぱ、ボクは肉がいいかなぁ(笑)

これって、ダイエッターにも優しいけど、
ベジタリアンの方にも嬉しい商品なんじゃないかな?

そう思って、生粋のベジタリアンなお方に食べて頂いたところ、
「…生粋のベジタリアンはバーガーを食べたい自体、思い浮かばないのでは?」
と、ギャフンと根本的なところを突かれてしまいました(笑)
気付かなかったわ、その発想。

しかし、味は高評価でございました!

ベジ様 「でも、確かに食べたらおいしかったよ。パンがうまいんだよね。」
ボク 「ですよね!ソースもおいしいですもんね!」
ベジ様 「そうだね。でも敢えて言うなら、あのパン、バターだけで食べたいなぁ♪」
ボク 「……………」

それはもはや、バーガーどころか、サンドイッチとさえ言えない…。
あのお方は、ベジタリアンの称号だけでは足りない。
シンプリアン(byシンプル)という新たな称号も差し上げたいw

でも、言ってることは正しい!フレッシュネスバーガーのバンズはうまい!
これ、ベジシンプリアン様から基本肉食なボクまでの統一意見です。うん。


【今朝の体重】 53.6kg
【昨夜の走行】 筋肉痛ですよー。痛いですよー (´;ω;`)
PR
なんだか、最近、変にバーガーにはまっている、まぐみです(゚∀゚)

先日、超重たい「Windows7」発売記念バーガー
1日がかりで食べた記憶が新しいさなか、
また、ちょっと大きめサイズのバーガーを食べてきました。
…お前、ダイエットする気あるのか?って??
いちようあるけど、食べるの止めたくないから走ってるんだもーん。
「THE HUMAN RACE 10K」が終わったから、その締めってことさ(´∀`人)

このレースで久々に吉祥寺に訪れたので、
前から気になっていたお店に行ってみたのであります!
赤Tシャツ着たまま、レース後直行。
バーガー屋っていうから気楽に入れそうな店かと思ってたけど…
なんか、外装からおしゃれでBarみたいな感じで驚いちゃった。

「Village Vanguard DINER」
(ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺)
nomi_birezzibanngado01A.jpg
こ、こんな立派なお店とは思ってなかった。
いい年こいて手ぶらで、ウエストポーチを背中に斜めがけして、
軍手がポケットからはみ出してるような人が入っていいのか!?

気後れしてしまい、マジで帰ろうかとしちゃいました。
未だに綺麗な美容院なんかも初めて入る時は
手に汗握る勢いで緊張する田舎者なので………(´∀`;)

しかし、本屋の方のヴィレッジバンガードや、大中を覗いたり、
かつて外回りの営業をしていた時にお得意さんを回っていた
懐かしのルートを歩いてみたりしてたら、
やっぱ、ここまで来たなら入ってみておくか!って気になりまして戻りました。

内装もおしゃれなポップBarみたいな感じ。アメリカンテイストだわ。
カウンターに並んだ赤い椅子が、いいアクセントになってる。
そして、こんなオドオドしながら入った不審者(笑)にも優しい接客!
「初めての御来店ですか?ではメニューの説明をさせて頂きますね」
ありがたかったわ。メニューだけだと種類がいっぱいあるなかで
選ぶのに頭から煙でるくらいに悩んだと思うもの。
初めてならとりあえず、これとこれがお薦めって言われたのが、
「アボガド レイバー バーガー」と「ペッパー&チェダー メルト バーガー」。
厚切りベーコンにもちもちチェダーチーズにブラックペッパーも
かなり惹かれるものがあり、捨てがたかったけど…

「アボガド レイバー バーガー」 ¥1,100 -
nomi_birezzibanngado01C.jpg
下から「レタス」、「ベーコン」、「パティ」、「アボガド」、「千切り唐辛子」!
これにワサビとたまり醤油の和風ソースがかかった一品(人´v`)*
このアボガドが半個、ドーンと乗っかった姿がインパクト有りです。

「紙ナプキンと一緒に入ったバーガー袋にバーガーを入れて、
 ギュッと潰してお召し上がりください(´∀`*)ニッコリ。」
なんともはや、いいタイミングでいいフォローをくれる店員さん。
にゃるほど!こんなおしゃれバーガー屋さんに入ったことなかったから、
バーガー目の前にして、オロオロする前に
食べ方を教えて貰って、またまた助かっちゃいましたd(゚д゚*)

飲み物は無難にホットコーヒー。スプーンが何気に可愛い。
nomi_birezzibanngado01B.jpg
それに紙コップじゃなくて、厚みのあるマグカップなのも暖かいなぁ…(´∀`*)
お水も一緒に出てきました。なんというか、痒いところに常に先回りの心遣い。

久々に接客に対して満点をあげられるお店だったなぁ。

今度行く時は、もう片方のお薦めバーガーにして、飲み物はビール!
ここ、置いてあるビールの種類が豊富みたい。コーヒー頼んだ直後に、
いろんなデザインの瓶ビールが並んでる冷蔵庫に気付きました。
うん、ここはコーヒーよりビールが似合うバーガー屋だと思うわ。
こんなにおしゃれなお店だけど、独りで入っても大丈夫!って
超おどおどの田舎者なボクがお薦めできる、いいお店ですΣd(゚д゚*)



【今朝の体重】 52.6kg やっぱ、ジョニはダイエットに一番効くわ!
【昨夜の走行】 帰ってすぐ眠くて寝てました。疲れたー。

今日が本番!
THE HUMAN RACE 10Kのサテライト会場のひとつ、
井の頭公園に走りに行ってきました!

久々の吉祥寺で、「こっちの方向でいいんだっけ?」と
半信半疑で会場まで歩いていたのですが、
途中からゼッケン代わりの赤Tシャツを着た人らとすれ違い、
「あ、会場から帰るとこか。じゃ、こっちで大丈夫だな」
と先発スタートチームの人らが道しるべになってくれました(´∀`*)

それでも公園内にて迷子になってしまい、
ボクが会場に着いたのは受付時間締切5分前(笑)
すでに会場はゼッケン代わりの赤Tシャツきた人でいっぱい状態。
58b705ee.jpg
今日の天気はボクの望んでいたとおり、曇り。
晴れすぎると日差しが気になるから、曇りがベストだけど、かなり肌寒かった。
荷物預かり所が無いので、走る格好だけで会場に行こうとしてたけど、
出掛けに盗まれても構わないようなパーカーを一枚羽織ってきて大正解 Σd(゚д゚*)

みんなでゲストの人(もう名前忘れた)のレクチャーで準備体操して、
スタート5秒前のカウントダウンを叫んで、スタート!!

公式コースではなく、普通に散歩してる人達を縫っての走行でした。
大道芸の人だかりとかあって、かなり気を奪われちゃった。
元々、人と競う気も実力もないし、一般の方に接触しそうになってまで
真剣に走るイベントでも無いだろうってことで、スロージョグでいきました。
なので、ボクは全身白く塗った人とか、独楽回しの人とか、
路上で自主制作芸術品を売ってる店とか結構楽しんじゃった。
もちろん、いちよう走りながらですけどね d(ゝ∀・)

どんどんどんどん追い抜かれて、後ろから3番目くらいだったと思う。
だから、すごく、下手するといつも以上に、自分はローペスだなと思ってたのに、
残り3km地点から、暫く感じたこと無い位の足の重さになってびっくり。
「え、自分、無理なペースで走ってないよな?なんで?」って。

ゴールに着いて、タイムを見て、納得。

いつもより、かなりペースが速かったみたいヽ(゚Д゚;)ノアレマ!!

1kmを6分台が最近のペースなのに、今日は5分41秒でした。

で、10km完走タイムは1時間5分24秒!
a9fc58c6.jpg
きったねー字だなぁ(笑)
ボード、順番待ちの人がいたから、うまく書けなかった(。-`ω´-)

それにしても…レースだと知らぬ知らぬの間に、
いつもより頑張ってる自分がいたりするのね。

そして、いつもの自分が、
いかに手を抜いてトレーニングしているかが……w


これでも他のランナーから見るとすんごい遅いわけだから、
もうちょっと速く走れるようになれるといいなぁ~。
でも、特別に無理するのとか嫌なので、いつの間にか速くなってたってのになりたい。

ちなみに初めての10kmマラソンは1時間6分だったから、
ほんのちょびっと速くなってるのかもしれないが…この数字じゃ、誤差範囲だな(笑)

やっぱりたまにはレースに出る必要あるなぁ。
ほっとくと、ボクってすぐ楽しようとしてサボっちゃうからね。
今日のでまたちょっとヤル気でたよ!


【今朝の体重】 53.6kg
【昨夜の走行】 走りに行こうと思ってたけど…行けなかった。

セブン!セブン!セブーン~♪♪

待ちに待った「Windows7」の販売が開始されました!
今日のボクの頭には延々と無関係の「ウルトラセブン」の歌が流れてました(笑)
アキバの深夜販売、すごかったみたいですね。いいなぁ。ボクも欲しい。

ボクは今年いっぱいは見送って、来年購入する予定だけど、
セブンを心待ちにしていた者のひとりとして、皆と共に祝いたく、
いつもより早起きして、とあるお店の企画にのってきましたよ!

「Windows7」のセブンにちなんで、パティが7枚重ねになったバーガーが発売!
本来、1450円のところ、企画開催期間中、毎日先着30個が777円で購入可能!
そのバーガーの名は…

見よ!このでかさ!
「Windows7 Whopper」 (ウィンドウズセブンワッパー)
sun_KING00.jpg
でかいハンバーガーを売ってるで有名な
「BURGER KING」(バーガーキング)さんの限定商品!!

朝に行った甲斐あって、苦もなく777円でありつけました!
「お持ち帰りですか?」と店員さんに聞かれ、
「あ、ここで食べます」と答えたら、「え?」という反応が返ってきたのですが、
…あれは決して、店が混んでるんだから、持ち帰ってくれればいいのにって
意味ではなかったんだと、後で思い知ることになったボク。

あ、きたきた。5分くらい番号札で待ったな。
sun_KING01.jpg
おぉ!Windows7のシールが貼ってある!(笑)
なんにも言ってないのにフォークとケチャップ2袋が付いてきたよ。
では早速、開封でーす!
sun_KING02.jpg
バーガーの写真では常に起こる現象だけど、
見本の写真と実物のインパクトは激しく違う(苦笑)
ちょっと、この写真ではボリュームが伝わりにくいかも。
実際、見た感じでも、もっと容赦なくでかいかと思ったけど、
割と常識範囲内のでかさな気がしてしまった。

しかし!

これ、見るよりも、持てば分かる!
重い!すんごい、ずっしり、容赦なく重い!!

この総重量、朝から胃袋に納めてしまってよいのだろうか…(゚д゚lll)
とりあえず、せっかくですが、かぶりつくのはとうてい無理なので、
中からパティを4枚引き抜いて食しました(笑) …それでも重かった…。
そして、出勤時間が来てしまったため、パティ4枚はくるんで持ち帰り(笑)

ボクの今日のランチは、この残飯、
パティ4枚だったのでした(´∀`;)エヘ。
うん、2食で777円なら、まぁ、費用的には合格だなw

同期の友人に、ボクの今朝のひとりパーティの模様を語りつつ、
時折、エンドレス脳内ラジオの「ウルトラマンセブン」を口ずさみつつ、
Windows7を特集した雑誌を読みながら、珍しくご機嫌な一日でした。

まだ、購入してないくせに。
なんなんだろう、なんか嬉しいの、ボク(´∀`*)エヘ。

ところで、今、20時なんですけど、一向にお腹がすきません。
そういえば、ランチを一緒した友人が恐ろしいことを言っていた。

「あれ1個で3日分のカロリーって、
 2ちゃんか何かで書いてあったような…」

そう、店員さんはあの時、別に持ち帰れと思ったわけじゃない。
ボクのような豆っこい女が、これ、ひとりで食べきれるんですか?
って心配をしていたのだ。あの時の表情、それだ!合点がいったわ、これで。

これから、果敢にも独りで挑戦する同志よ、
タッパー忘れないでね!健闘を祈る!!



【今朝の体重】 54.6kg。 明日の朝は測りたくないーーーっ!!
【昨夜の走行】 おさぼり。
もうすぐTHE HUMAN RACE 10参加予定のまぐみです。

昨日10kmちょっと走れまして、今月の目標60kmを早くも達成できたみたい。
しかも、5km以上オーバーしてのGOAL。病み上がりにしては上出来。

レースの時にあと10K走るのは確定なわけだし、
目標をあと20km足しておこーっと。

そうそう、相変わらず、新しいNike+サイトの方では
どこにブログパーツ用のURLがあるのか分からないんだけど、
(このサービス自体なくなっちゃうのかなぁ…)
とある方のブログで、旧サイトへ行ける方法を知りまして、
ゴールや最近のRUNのブログパーツ貼りつけ、また可能になりそう!

いつもiTunesからデータデータ送信した際に、
自動でNIKE+サイトに繋いでたから、新サイトに繋がるようになった時、
旧サイトは完全に消えてしまったのかと思ってました(^_^;)
そうか、そうか、予告なく、いきなり完全移行したわけじゃなかったのね。


…と、思ったら…


使い慣れた旧サイトの方も、色々と変更されてる!
URL見つからない!ちょっと、もう、なんなのこれー。
せめて心の準備が欲しいよ。ボク、もう、がっかりだよ。


そう愚痴愚痴言いながら、いじっていたら…


うわ、やられた!「プロフィールを公開する」ってボタンを押したら、
選択肢でも出るのかと思ったら、なんにも確認なしで、先にすすんで、
しかも、そのボタンもう出てこなくなった!もう戻せない!
戻すのにまた途方もない(サイト内の)旅に出なくちゃいけない!
代わりに、今まで通りにブログパーツURLが出てきた。
あー、もう、まじで分からん!

他の人達のブログ見ると、こう苦言を並べているのはボクだけで、
みんな便利になったようなこと言ってるんだよね。
ツイッターと連動できるようになったとかさ。
うーん。リンゴの会社絡みとの相性がとことん悪いんだろうか…。


【今朝の体重】 53.6kg
【昨夜の走行】 12kmほど。
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
目指せ48kg!!
クリックすると言い訳ワールド。最近、ほぼ毎日言い訳してます(笑)
magumiさんの体重グラフ
バーチャルマラソン♪
最新コメント
メモマークが付いているのが、返信済みのコメントです。
[05/05 ミサコ]
[03/11 ミサコ]
[02/19 リバサイ]
[02/14 ミサコ]
[01/04 仙さん]
ブログ内検索
つぶやいてます。
ヤフオクとNIKE+がツイッター連動なので、重い腰を上げたんだけど…あれ、意外とおもしろいかも。
食ベログ
「走る道」ではなく「食べる道」
プロフィール
HN:
まぐみ
年齢:
49
性別:
非公開
誕生日:
1975/08/25
職業:
派遣ちゃん
趣味:
リンゴ磨き
自己紹介:
iPod+Nikeを使ってます。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
どこでもドア~♪
~ tentenさんのブログ ~
朝バナナダイエットとレコーディングダイエットを実践されてます!

~ ヨウジさんのブログ ~
リア友。さすらいの人で、いちよう江戸に根城はあるが、滅多に捕まえることができない、メタルスライム的な人(笑)

~ 逆流性食道炎マンさんのブログ ~
逆流性食道炎ブログの先輩。トップのイラストの「逆流中」がプリティでひとめぼれ(笑)猫背を直そうと奮闘中のようです。

我が愛用品
※購入検討中の方へ※ 中には不便だけど使ってるものもあります。リンク先にある他の人のレビューもよく読んでみた方がいいですよー。
Copyright ©  食いしん坊ダイエッターの走る道  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]