[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一度、解体して新築したのだが、仏間、座敷以外は全室、
リモコンでお部屋の電気を点け消しできるようになっている。
最近のお家や新築マンションでは当たり前になっているのだろうが、
初めてこの機能に触れた時、私は「これはいい!」って感動した。
お布団で本を読んでて、眠くなったら
リモコンでピッと消すだけですよ?!
一回立ち上がって紐をポチポチと
引かなくていいんですよ!?
…しかし、私は今や実家を出て、東京のボロアパートで独り暮らす身…。
賃貸アパートでは勝手にリモコン式電気にリフォームできないだろうし、
まず、その資金もありゃあしないしってんで、導入は諦めてたんですが…
私、とうとう出会ってしまいました!!
その名も…
「ついちゃうもん」!!!
しかーーーーーーもっ!
ただリモコンで部屋の電気と点け消しできるだけではなく、
「人体センサ」で自動ON/OFFもできちゃうと言う!
このボロアパートに「人体センサ」ですよ!?こんな感じよ!?
うちのボロアパートなんて、「竪穴式住居」みたいなもんですよ!
そこに「人体センサ」ってもう、「オーパーツ」じゃん!!
↑ 言い過ぎ(笑)
取り付けも簡単!(脚立さえあれば…)
今使ってるけど、買って良かったと思ってます。
人体センサでの自動ON/OFF機能については
しばらく操作がよく分からなくて「全然ダメじゃん」とか
思ってたんですが、今はばっちり使いこなしてますよ!
説明書を読むって大事だわ、やっぱ。
( ↑ そう、私はまず感覚で使ってみるタイプの人間。)
照明の消し忘れの防止で
年間5,000円の電気代節約!
って、商品に書いてあったけど、これに関しては…
…結局、リモコンに手を伸ばす前にパタンと寝ちゃったり、
部屋でパソコンしてる時は人体センサをOFFにしてるから、
電気消し忘れ解消にはなっておらず……私には微妙。えへ。
そうそう、人体センサをONにしてると、
こうやってブログとか書いてるとき、
手元しか動かないから、人体センサが人を探知できず、
5分経つと急にパツンと電気が消えちゃうんだよね(苦笑)
ちなみに私、これを東急ハンズで¥5229で購入しました。
せっかく便利になって、ECOにも繋がるんだから、
もっとちゃんと電気節約に気を配らないといけないな。うん。
【今朝の体重】 55.2kg
【昨夜の走行】 11kmくらい。
【昨夜の腹筋】 足上げ腹筋30回
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。