過去の記事へのコメントも歓迎です!家計簿へのツッコミも歓迎です(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【3月13日(土)の出費】
ライチ(好物です) | 238 |
牛肉(夕食) | 787 |
あめ&お茶 | 266 |
弁当(昼食) | 250 |
カットキャベツ(昼食) | 70 |
合計 | 1,611 |
牛肉は肉のはなまさで大きいパックのを購入。
3日分の肉です。
残額 15,178円
【3月14日(日)の出費】
デジタルカメラ 別売りバッテリー | 0 |
チロル&ちびサンダー(おやつ) | 41 |
某大学の学食(昼食) | 0 |
交通費(後日経費申告予定) | 980 |
合計 | 1,021 |
学食なんて何年ぶりだったか・・・(笑)
この日は某大学の卒業アルバムの写真を撮る手伝いでした。
・・・そう、手伝いのはずだった・・・・・。詳細は後日書きます^^;
残額 14,157円
【3月15日(月)の出費】
さくら水産ランチ!(昼食) | 500 |
カフェドロップ | 207 |
回転寿司 130円×6皿(夕食) | 780 |
ビックチョコ(デザート) | 53 |
辛し和え、油揚げ、ホウレンソウ、 えだまめ、チーズサラミ、卵 |
580 |
合計 | 2,120 |
あー、ひと月の半分にもなってないのに、早くも半分きった!
残額 12,037円
【3月16日(火)の出費】
交通費(定期忘れた!) | 150 |
3玉うどん | 98 |
鶏すなぎも | 127 |
真鯛のあら(翌日の朝食♪) | 200 |
もやし2袋 | 56 |
さんまフライ(夕食) | 97 |
合計 | 728 |
定期を忘れて切符を買うはめに!
う~ん、これほどの無駄な出費があろうか?(> <)
残額 11,309円
【3月17日(水)の出費】
西友 250円弁当(昼食) | 250 |
カット野菜&ドレッシング(昼食) | 132 |
チロル バニラヨーグルト(おやつ) | 20 |
パンキッシュ(おやつ) | 105 |
ピアニッシモ | 160 |
朝の乳酸飲料、ヨーグルト、 ポンカン、ピーナッツ |
420 |
綿棒 | 105 |
合計 | 1,192 |
貧乏しても「おやつ」は食べちゃう。
そんな私はチョコレート中毒者ですw
残額 11,309円
【3月18日(木)の出費】
マック カリフォルニアバーガー | 420 |
合計 | 420 |
久々にジャンクナフードが食べたくなった。
カリフォルニアバーガーはマックにしては旨いかも。
残額 9,697円
まだ10日間以上残ってるのに残り1万を切っちゃいました^^;
今月は実家に帰らなくてはならないので、
臨時費用として多めに予算しておいた分は
まるまる消えちゃうから、なんとか押さえたいなぁ。
てか、お土産とか買うと、はみ出すのは確実だな。
ま、これは毎月あることではないし、しょーがないか^^;
PR
ちょっと、こずかい帳の公開をさぼったら外食が多くなってしまった・・・
公開しなくて後悔。・・・・なんちゃってー^^
やばいわ、社長のダジャレ好きが移りはじめた(笑)
【3月8日(月)の出費】
冷蔵庫に食材はあるんですけどね^^;
一日に一回は買い物しないと気が済まない病です。
残額 29966円
【3月9日(水)の出費】
こえだけ食べて1,260円なんて、やっぱ「さくら水産」の
安メニューはパネェですわ^^;
ちなみにおっさん達に紛れて独り飲みでっせw
残額 23,308円
【3月10日(水)の出費】
あー、ひと月の半分にもなってないのに、早くも半分きった!
残額 19,580円
【3月11日(木)の出費】
こんな時に限って、ナプキンやらヘアワックスが無くなる(> <)
残額 18,152円
【3月12日(金)の出費】
この日に行った「大分宝来軒」ってラーメン屋は
なかなかおいしかったよ!
赤番長ってネーミングもいいよね(笑)
残額 16,789円
定期券と回数券で、交通費を先払いしたとはいえ、
月末までもたなそうな予感満載です・・・^^;
公開しなくて後悔。・・・・なんちゃってー^^
やばいわ、社長のダジャレ好きが移りはじめた(笑)
【3月8日(月)の出費】
交通費 | 300 |
緑茶 | 100 |
明太子 | 180 |
もやし | 33 |
ごぼう | 148 |
合計 | 761 |
冷蔵庫に食材はあるんですけどね^^;
一日に一回は買い物しないと気が済まない病です。
残額 29966円
【3月9日(水)の出費】
交通費 | 300 |
定期購入 | 4,730 |
さくら水産(夕食) 席料、日本酒、オニオンスライス、 さんまの塩焼き、イカ白菜キムチ、 イナダ刺身、塩コンブキャベツ |
1,260 |
イチゴ大福、お惣菜 | 368 |
合計 | 6,658 |
こえだけ食べて1,260円なんて、やっぱ「さくら水産」の
安メニューはパネェですわ^^;
ちなみにおっさん達に紛れて独り飲みでっせw
残額 23,308円
【3月10日(水)の出費】
交通費 | 200 |
チョコレート&飴(朝食&おやつ) | 218 |
すき家 ハンバーグチーズカレー(昼食) | 580 |
週刊アスキー(図書カードで購入!) | 0 |
沿線回数券 | 2,000 |
陳麻家 坦々麺&ハーフ餃子 | 730 |
合計 | 3,728 |
あー、ひと月の半分にもなってないのに、早くも半分きった!
残額 19,580円
【3月11日(木)の出費】
生理用ナプキン 夜&昼用 | 662 |
すき煮 半熟玉子付き(夕食)by西友 | 298 |
もやし、まいたけ | 123 |
ヘアワックス | 247 |
ソイジョイ(翌日の朝食) | 98 |
合計 | 1,428 |
こんな時に限って、ナプキンやらヘアワックスが無くなる(> <)
残額 18,152円
【3月12日(金)の出費】
大分宝来軒 赤番長ラーメン | 700 |
チョコバー | 105 |
ブラック缶コーヒー 3本 | 360 |
クランキーチキン | 198 |
合計 | 1,363 |
この日に行った「大分宝来軒」ってラーメン屋は
なかなかおいしかったよ!
赤番長ってネーミングもいいよね(笑)
残額 16,789円
定期券と回数券で、交通費を先払いしたとはいえ、
月末までもたなそうな予感満載です・・・^^;
金曜と土曜、外食したら、
消費金額がカーンと上がった(> <)
【3月5日(金)の出費】
残額 34,821円
【3月6日(土)の出費】
残額 31,357円
【3月7日(日)の出費】
残額 30,727円
今日は0円で行こうと思ってたのに無理でした・・・(-_-;)
あと、花粉症、今年も来ましたね・・・・。
今年こそはもう治ってると思ったのになぁ。 ←根拠なしw
消費金額がカーンと上がった(> <)
【3月5日(金)の出費】
チョコバー(朝食) | 150 |
交通費(帰りは4km走!) | 150 |
山岡屋 辛味噌ラーメン(昼食) | 750 |
ミルキー(おやつ) | 167 |
チロル(おやつ) | 32 |
合計 | 1,249 |
残額 34,821円
【3月6日(土)の出費】
交通費(50円分は歩き!) | 650 |
メロンパン(朝食) | 140 |
定食屋のランチ(2人分) | 1700 |
花粉症の目薬 | 924 |
夕飯の飲み会は無料!イェイ! | 0 |
合計 | 3,464 |
残額 31,357円
【3月7日(日)の出費】
卵 | 105 |
じゃがいも | 105 |
ミックスベジタブル | 105 |
ウィンナー | 105 |
塩辛 | 105 |
ヤマザキ ホットケーキ | 105 |
合計 | 630 |
残額 30,727円
今日は0円で行こうと思ってたのに無理でした・・・(-_-;)
あと、花粉症、今年も来ましたね・・・・。
今年こそはもう治ってると思ったのになぁ。 ←根拠なしw
今は貧乏生活だけど、普通に生活してた頃に貯め続けた
ビックポイントがかなり役立っている。
今日は充電式電池を購入した。
我が家では乾電池が必需品になるので、
買わなくちゃなとはずっと思っていたのだ。
(ちなみに乾電池を必要としてるのはコレw)
ビックポイントまだまだ結構残ってるし、
去年までで貯めたクレジットカードのポイントで
図書カードも手に入れてあるし、
貯めこんだ商品券もいっぱいあるし、
私ってばなかなかのやりくり上手♪ ふふふ^^
【3月3日(水)の出費】
残額 36,330円
【3月4日(木)の出費】
残額 36,070円
すげー、260円しか使わない日があるなんて、すげー。
今までの生活では考えられないわ。
お茶もランチも持っていったし、朝食夕食は自炊だし。
でも、ちょっとストレスたまるなぁ。
私、お買い物大好きなのね^^;
ビックポイントがかなり役立っている。
今日は充電式電池を購入した。
我が家では乾電池が必需品になるので、
買わなくちゃなとはずっと思っていたのだ。
(ちなみに乾電池を必要としてるのはコレw)
ビックポイントまだまだ結構残ってるし、
去年までで貯めたクレジットカードのポイントで
図書カードも手に入れてあるし、
貯めこんだ商品券もいっぱいあるし、
私ってばなかなかのやりくり上手♪ ふふふ^^
【3月3日(水)の出費】
昨日のチロルの誤差分 (価格違ってた) |
7 |
カットサラダ | 100 |
ポテトサラダ | 98 |
交通費 | 700 |
ローションティッシュ | 197 |
合計 | 1,102 |
残額 36,330円
【3月4日(木)の出費】
交通費(帰りは歩き) | 150 |
ピザまん | 110 |
合計 | 260 |
残額 36,070円
すげー、260円しか使わない日があるなんて、すげー。
今までの生活では考えられないわ。
お茶もランチも持っていったし、朝食夕食は自炊だし。
でも、ちょっとストレスたまるなぁ。
私、お買い物大好きなのね^^;
前の勤務先があった池袋も相当なラーメン激戦区だったが、
今度の職場の周辺も大層なラーメン激戦地区だ。
ここは学生の街、高田馬場です。
基本弁当でやって行きたいので、
そんなに食べ歩くことができない。
でも、毎週月曜は早出で弁当作りが大変なので、
月曜日だけ、外食にしようかなぁーって思ってます。
そして、テーマはやはり・・・
辛いラーメン!!
さっそく、昨日、食べに行きましたよ。
辛いラーメン食べ歩きin高田馬場、記念すべき一軒目。
らあ麺 やったる!

うーむ。新しい職場に来たばかりの私に
ぴったりなネーミングではないですか!
ええ、やったりますとも!!
で、この店で一番辛そうなのをオーダー。
辛辛らぁめん

うん、見た目通り、食べれる程度の辛さで普通においしかった。
【3月2日(火)の出費】
残額 37,432円
朝食は昨日買ったもやしとつみれの煮物。
昼は弁当、お茶も持参だったので、
弁当食材の買い出しに行ったにも関わらず、
低出費でおさえることができました!
辛いラーメンとして同僚に教えてもらった、
カップラーメン蒙古タンメンを夕食時に試しました。
たしかに辛めでうまいね、このカップラは。
このラーメンの発祥、中本さんは池袋の西口にある。
でも、いつも行列で並べないでいる。
今度は多少並んでもいいから食べてみたい!
今度の職場の周辺も大層なラーメン激戦地区だ。
ここは学生の街、高田馬場です。
基本弁当でやって行きたいので、
そんなに食べ歩くことができない。
でも、毎週月曜は早出で弁当作りが大変なので、
月曜日だけ、外食にしようかなぁーって思ってます。
そして、テーマはやはり・・・
辛いラーメン!!
さっそく、昨日、食べに行きましたよ。
辛いラーメン食べ歩きin高田馬場、記念すべき一軒目。
らあ麺 やったる!
うーむ。新しい職場に来たばかりの私に
ぴったりなネーミングではないですか!
ええ、やったりますとも!!
で、この店で一番辛そうなのをオーダー。
辛辛らぁめん
うん、見た目通り、食べれる程度の辛さで普通においしかった。
【3月2日(火)の出費】
エリンギ | 79 |
サバ 一切れ | 97 |
しゃけ 二切れ | 150 |
交通費 | 150 |
蒙古タンメン(カップめん)(夕食) | 198 |
チロルチョコ ひとつぶ | 25 |
合計 | 854 |
残額 37,432円
朝食は昨日買ったもやしとつみれの煮物。
昼は弁当、お茶も持参だったので、
弁当食材の買い出しに行ったにも関わらず、
低出費でおさえることができました!
辛いラーメンとして同僚に教えてもらった、
カップラーメン蒙古タンメンを夕食時に試しました。
たしかに辛めでうまいね、このカップラは。
このラーメンの発祥、中本さんは池袋の西口にある。
でも、いつも行列で並べないでいる。
今度は多少並んでもいいから食べてみたい!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バーチャルマラソン♪
最新コメント
メモマークが付いているのが、返信済みのコメントです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まぐみ
年齢:
49
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1975/08/25
職業:
派遣ちゃん
趣味:
リンゴ磨き
自己紹介:
iPod+Nikeを使ってます。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
どこでもドア~♪
~ tentenさんのブログ ~
朝バナナダイエットとレコーディングダイエットを実践されてます!
~ ヨウジさんのブログ ~
リア友。さすらいの人で、いちよう江戸に根城はあるが、滅多に捕まえることができない、メタルスライム的な人(笑)
~ 逆流性食道炎マンさんのブログ ~
逆流性食道炎ブログの先輩。トップのイラストの「逆流中」がプリティでひとめぼれ(笑)猫背を直そうと奮闘中のようです。
我が愛用品
※購入検討中の方へ※
中には不便だけど使ってるものもあります。リンク先にある他の人のレビューもよく読んでみた方がいいですよー。