過去の記事へのコメントも歓迎です!家計簿へのツッコミも歓迎です(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【3月13日(土)の出費】
ライチ(好物です) | 238 |
牛肉(夕食) | 787 |
あめ&お茶 | 266 |
弁当(昼食) | 250 |
カットキャベツ(昼食) | 70 |
合計 | 1,611 |
牛肉は肉のはなまさで大きいパックのを購入。
3日分の肉です。
残額 15,178円
【3月14日(日)の出費】
デジタルカメラ 別売りバッテリー | 0 |
チロル&ちびサンダー(おやつ) | 41 |
某大学の学食(昼食) | 0 |
交通費(後日経費申告予定) | 980 |
合計 | 1,021 |
学食なんて何年ぶりだったか・・・(笑)
この日は某大学の卒業アルバムの写真を撮る手伝いでした。
・・・そう、手伝いのはずだった・・・・・。詳細は後日書きます^^;
残額 14,157円
【3月15日(月)の出費】
さくら水産ランチ!(昼食) | 500 |
カフェドロップ | 207 |
回転寿司 130円×6皿(夕食) | 780 |
ビックチョコ(デザート) | 53 |
辛し和え、油揚げ、ホウレンソウ、 えだまめ、チーズサラミ、卵 |
580 |
合計 | 2,120 |
あー、ひと月の半分にもなってないのに、早くも半分きった!
残額 12,037円
【3月16日(火)の出費】
交通費(定期忘れた!) | 150 |
3玉うどん | 98 |
鶏すなぎも | 127 |
真鯛のあら(翌日の朝食♪) | 200 |
もやし2袋 | 56 |
さんまフライ(夕食) | 97 |
合計 | 728 |
定期を忘れて切符を買うはめに!
う~ん、これほどの無駄な出費があろうか?(> <)
残額 11,309円
【3月17日(水)の出費】
西友 250円弁当(昼食) | 250 |
カット野菜&ドレッシング(昼食) | 132 |
チロル バニラヨーグルト(おやつ) | 20 |
パンキッシュ(おやつ) | 105 |
ピアニッシモ | 160 |
朝の乳酸飲料、ヨーグルト、 ポンカン、ピーナッツ |
420 |
綿棒 | 105 |
合計 | 1,192 |
貧乏しても「おやつ」は食べちゃう。
そんな私はチョコレート中毒者ですw
残額 11,309円
【3月18日(木)の出費】
マック カリフォルニアバーガー | 420 |
合計 | 420 |
久々にジャンクナフードが食べたくなった。
カリフォルニアバーガーはマックにしては旨いかも。
残額 9,697円
まだ10日間以上残ってるのに残り1万を切っちゃいました^^;
今月は実家に帰らなくてはならないので、
臨時費用として多めに予算しておいた分は
まるまる消えちゃうから、なんとか押さえたいなぁ。
てか、お土産とか買うと、はみ出すのは確実だな。
ま、これは毎月あることではないし、しょーがないか^^;
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バーチャルマラソン♪
最新コメント
メモマークが付いているのが、返信済みのコメントです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まぐみ
年齢:
49
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1975/08/25
職業:
派遣ちゃん
趣味:
リンゴ磨き
自己紹介:
iPod+Nikeを使ってます。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
超ローペースで走ってます。
トレードマークは汗ふき軍手。
iPod+NikeでのIDは
「へなちょこまぐ」です。
身長は155cm。
目標体重は48kg。
どこでもドア~♪
~ tentenさんのブログ ~
朝バナナダイエットとレコーディングダイエットを実践されてます!
~ ヨウジさんのブログ ~
リア友。さすらいの人で、いちよう江戸に根城はあるが、滅多に捕まえることができない、メタルスライム的な人(笑)
~ 逆流性食道炎マンさんのブログ ~
逆流性食道炎ブログの先輩。トップのイラストの「逆流中」がプリティでひとめぼれ(笑)猫背を直そうと奮闘中のようです。
我が愛用品
※購入検討中の方へ※
中には不便だけど使ってるものもあります。リンク先にある他の人のレビューもよく読んでみた方がいいですよー。